ブログなのか、投稿といったほうがいいのか、
タイトルのフォントが、サイトのタイトルより大きいの、すごい気になる!
本当は、テーマを編集しなければいけないのかな?
テーマのサンプルの通りにならないサイトの表示、
どうにかならないかなぁ。
その後、見栄えが少しはましなテーマに変えました。
タイトルが控えめで。
しばらくはこの外観で更新していきます。
ブログなのか、投稿といったほうがいいのか、
タイトルのフォントが、サイトのタイトルより大きいの、すごい気になる!
本当は、テーマを編集しなければいけないのかな?
テーマのサンプルの通りにならないサイトの表示、
どうにかならないかなぁ。
その後、見栄えが少しはましなテーマに変えました。
タイトルが控えめで。
しばらくはこの外観で更新していきます。
つかの間でしたが、天気の良い日に花見に行って
きました…もう、1か月前になりますが…。
前日の写真のようなカラっとした空は
見受けられませんでしたね。(写真は晴れてはいますが)
満開になる直前に雨に打たれた上に、夕方の強風。
たしか、1週間も経ってないのに葉桜が目立ちました。
今年も、悪天候が目立ったけど、
桜を写真に収めることができてよかった(^^♪
写真はいっぱいあるけど、適当に選んだ3枚で
済まそうか(`・ω・´)
追伸:編集のページでは、画像は左、
文章は右とまとまってるのに、
プレビュー画面は崩れてます。後日手直し致します。
―手直ししました。―
イラストではないですが、私は満開の桜の写真を撮るのが好きです。
ですが、今年は3月の短い間に開花が終わってしまいましたね。
上記の写真の空が鮮やかな桜は、5年前の桜です。今年も写真は撮りましたよ~。
次の日に上げたいと思います。
こんにちは、初めまして。
作品紹介サイトを立ち上げました。
しばらくは、私のサイト&ブログに関する思い出話が続くかと思いますが、どうぞ、よろしくお願いします。
今年もツインアーチのコスモス畑を見に
行きました。今日はツインアーチに
くっきり青い空が映える日でした。
“アプリコット”という名前のコスモス、
見つけました。色がかわいいです。
世はコロナ過・・。
自粛等でコスモス畑に何も施されていなかったら
と思うと気になって、夕方のツインアーチへと
向かいました。
ツインアーチは陰ってましたが、
コスモス畑はまだ明るく、人も何人か見えました。
今年の10月20日にツインアーチに行きました。
夕方で、ツインアーチは陰になっていましたが、
コスモスは咲き誇っていました。
上から見たら素敵でした。
もう少し、スマホに画素数が欲しい・・。
今年は、いろんな種類のコスモスが撮れました。
上記の一輪一輪のコスモスの名前は
わかりませんでしたが、下の写真にコスモスの種類が
載っていたので参考にしてみてください。
(ピンボケが激しくて失礼します)